酒販店・飲食店の発注について

別紙「在庫表兼発注書(右アイコン)」にて、在庫数と卸価格を確認のうえ、FAXかEmailで発注ください。

  • 12本単位(混載可)でお願いいたします。
  • 初回は佐川コレクト(代引き)便での発送となります。
  • お取引状況に応じて、請求方法が変わる可能性があります。

【ファックス】:0553-35-4500
【メール】:info★sanyowine.com
(★印は「@」に置き換えて送信ください。)

上のアイコンをクリックするとPDFファイルが開きます。
ダウンロード後、プリントアウトしてご利用ください。

欧州系品種の契約農家を募集しています

地域に根差した醸造用欧州系品種のブドウ栽培をしてくださる契約農家を募集しています。
問い合わせフォームよりお問い合わせください。

委託醸造について

ブドウを持ち込み、ワイン製造を委託することを、委託醸造(カスタムクラッシュ)と呼んでいます。

委託醸造では、醸造工程の選択肢を指定できます。料金は、全額先払いです(70万円+税~)。
醸造にはリスクが伴います。
当初の想定通りのワインが醸造できるとは限りませんが、ブドウ代金の返金等は一切ありません。

生産量が減った場合は返金しますが、最低生産量は1000本です。
最低生産量1000本分の製造費用は、委託醸造がキャンセルになった場合にも返金することはありません。
天候により栽培が厳しい年もあると思いますが、栽培をしっかりと行えば収穫出来ないということは起こり得ません。

ワインに関する知識と販売接客経験、栽培、醸造技術とはそれぞれ全く別の物です。
醸造に関してはプロに任せる、という意識でお願いします。

なお、委託醸造したワインを誰かに商品として販売したい場合、ワインは課税物資なので販売免許が必要です。
販売方法によって必要な免許が異なります。
まずは近くの酒税担当官のいる税務署にお問い合わせください。

以上を踏まえた上で、三養醸造へ委託醸造の依頼を検討する場合は、問い合わせフォームまたは、以下のメールアドレスからお問い合わせください。

【メール】:info★sanyowine.com
(★印は「@」に置き換えて送信ください。)

申し込み期限は毎年3月末です。